fc2ブログ
topimage

2024-03

桜と酒(←またか!?) - 2010.04.10 Sat

今日も絶好のお花見日和!
桜も散り際のなか、白鶴の蔵開放へ行ってきました。
今まで色んな酒造メーカーに行ってますが、白鶴さんは初めて。

img20100410175358562.jpg
立派なフェニックスですなぁ・・しかしなんでフェニックスやねん?
フェニックスっつーと、どーも南国のイメージが強いんだけどね。
ま、それはさておき白鶴資料館で開かれている蔵開放イベント会場へGO!
img20100410181312202.jpg
まだまだ桜はきれいです。
桜の向こうに白鶴の看板。

会場では工場の入り口でのしぼりたて原酒の試飲や、酒蔵クイズなんぞをしながら、
大手の酒造メーカーに必ずある資料館へ。
img20100410182431413.jpg
img20100410182459051.jpg
img20100410182529516.jpg
1階と2階で昔ながらの酒造りのシーンを再現しているのはどこも大体同じなのですが、
麹室や蒸し米を冷やすところまで作っているのは初めて見ました。
ここの資料館は今まで行った酒蔵の中で一番充実してるんじゃないかと思います。

さて、お天気もいいことだし、お散歩&花見がてら他の酒蔵をまわることに・・・。
img20100410183648589.jpg
途中の桜も満開です。

白鶴から木村酒造(瀧鯉)と灘泉に行こうとぶらぶら歩いていくと、なんと木村酒造さんの蔵が閉まっていました!
なんと昨年廃業されたそうです。(ショック~!)
NHKのドラマにも出て、いいお酒造りをしていた酒蔵だったのに・・・。
こういった小さくてもおいしいお酒を造っている蔵がなくなるのは本当に寂しいことです。
(おいしいお酒を飲めなくなるし・・・←それが一番か!?)
大手よりも小さいところのほうがやっぱりおいしいですもんね。

灘泉ではいつもの名物おっちゃんがしゃべりながら試飲をさせてくれ、ここで生原酒と純米酒をゲット。
その後福寿へ行くと・・・

img20100410184855067.jpg
きれいな桜がお出迎え!

img20100410184948245.jpg
日本建築に桜はやっぱりよく似合いますね~!いい感じです。

img20100410185104423.jpg
六甲山系も新緑が美しくなってくる頃です。
img20100410185123151.jpg
最後は石屋川の桜。

今回もたらふく試飲をしていい気分で桜の下を歩いて帰りました。
メデタシメデタシ。





白鷹酒蔵見学 - 2010.02.13 Sat

白鷹の酒蔵見学に初めて参加してきました!
ここの蔵見学はなんと有料(3000円)なのです。
しかし、”竹葉亭の松花堂弁当&しぼりたてのお酒を心ゆくまで・・・”付きとゆーことで
(←”心ゆくまで”に惹かれた)申し込んでみました。
今回の道連れももちろんいつもの酒飲み幼馴染メンバーです。(爆)

白鷹に行く前に、去年からしぼりたて原酒を買っている徳若という蔵元へ。
ここはまだ新しい蔵元なのですが、斗瓶のお酒が買えたりしてなかなか美味しいのです。
寶娘がすぐ横にあったのを初めて知りました。
今度は寶娘も買ってみようかな。
1img20100213205509532.jpg

さて、そこから歩いて白鷹へ。
蔵見学の集合場所、白鷹禄水苑。
2img20100213205541749.jpg

白鷹の蔵元、辰馬家の住居をイメージ再現した建物らしいです。
再現とはいえ、贅沢な建物ですな。
中にはショップやイベントスペースがあります。
3img20100213205625902.jpg

そして2班に分かれて蔵見学へ。
まずは集古館見学。
大手の蔵は皆こういった昔の酒造りの様子と道具を展示した博物館のようなものを併設しています。
これはお酒を絞る装置。
4img20100213210037394.jpg

そして蔵の中へ・・・。
5img20100213210159188.jpg

発酵している醸造タンクの中を見せてもらったのは初めてです!
これはまだ発酵の初期段階。
6img20100213210327462.jpg

7img20100213210349844.jpg

そして活発に発酵している状態。
フルーティでやさしい香りがいっぱいです。
8img20100213210410046.jpg

ぷくぷくぷく・・・ほんとに生きてるって感じ。
9img20100213210429665.jpg
10img20100213210505710.jpg

白鷹のお酒は伊勢神宮の御料酒なのだそうです。
なんでもお供えしているとお酒が結構減るんだとか・・・
神様が飲んでるのかな??
11img20100213210553983.jpg

さて、蔵見学者しか飲めない垂れ口からとった原酒。
アルコール度は20度だそうで、フルーティな香りと飲み口の良さに
つられて飲むとあとで大変なことになるのですが・・・しっかりおかわりしてしまいました。(笑)
12img20100213210630397.jpg

そしてそしてお楽しみの、”心ゆくまで”のしぼりたて原酒とお弁当。
13img20100213210717937.jpg
竹葉亭さん、お上品なお味でとってもおいしかったです。
そして先ほど蔵で飲ませてもらったお酒と同じものを、ほんとに心ゆくまで飲めるのです。(つまり飲み放題)

おみやげはすいかの奈良漬。
14img20100213210653539.jpg

他にも色んなイベントを開催されていて、こんな企画もありました。
少々の労働とあとは宴会!なかなかの人気だそうです。
あとは蔵見学者のみ購入可能な垂れ口からとった絞りたての原酒を購入。
とりあえず(?)4月に開催される女性限定のお酒とお料理のセミナーに申し込んでしまいました。
やったー、また楽しみが増えたぞ!
来年もまた参加したいぞー!!と思ってしまう内容でした。
満足満足。













2010蔵開きの季節のはじまり~ - 2010.02.07 Sun

年が明けると新酒の季節。
灘五郷では、それぞれの蔵でしぼりたての新酒ができあがり
蔵開きが行われます。
去年たいがい蔵めぐりをしたので、今年はだいぶ勝手がわかっておりまして・・・。
1月末には、浜福鶴の初しぼり会。
写真を撮るのを忘れてしまいましたが、いつもながらにふるまい酒と
当たらない利き酒を楽しみ(今年は5種類のうちひとつしか当たらんかった・・・)
初しぼりを購入して家で湯豆腐をアテに楽しみ、
そして2月6日には菊正宗の蔵開きがありました。

1.jpg
寒気団が到来したうえに晴れ上がり、寒~い朝でしたが、
大盛況。
入るのに並ぶような状態でした。
みんなすごいわ~(←自分のことは棚上げ)

粕汁の苦手な私は今年はしし鍋と100円の純米酒。
しし鍋あったまりました~。
お酒は菊正宗らしいすっきり辛口。
2.jpg

資料館のほうでは甘酒のふるまいがあります。
甘酒苦手な私も、ここの甘酒はおいしくいただけてしまうのです。
3.jpg

さて、今回も福袋をゲットしたのですが・・・
4.jpg
内容は去年のほうがよかった・・・。
お酒2本は変わらなかったのですが、今年は恐怖の会社自己満足グッズ、
”ジェロの歌う菊正宗のCMソングのCD”などというものが入っていて、
去年入っていた酒粕が入っていなかったのです。
CDなんぞいらんわっっ(怒)
しかもこのCD、蔵開き先着3000名様に差し上げる記念品にもなっていて・・・
こんなもん2枚もいらんわっっ(怒)
きっと作ったはいいけど、余ったんだろうなぁ。
でもそんなミエミエのものを配りまくられるこっちは迷惑やねん。
燃えないゴミ出し日まで置いとかなあかんし。
菊正宗さん、今年はイマイチでした。
あんなん福袋に入れたらあかんわ。

そして同じく福袋に入っていたのがこれ。
5.jpg
メタボ測定メジャー。
・・・・・・・

なにを狙ったか知らんけど、今年の福袋はほんまにイマイチでしたわ。
結構がっかりでした・・・。


11月の酒蔵開き - 2009.11.24 Tue

いまやライフワーク(?)のようになってしまった酒蔵の蔵開きめぐり。(笑)
11月から冬にかけて、灘では色んな酒蔵が蔵開きをします。
夏を越してできたひやおろしから初しぼりやにごり酒・・・
日本酒がおいしい季節になるんです。(ま、年中飲んでますが・・・)

さてさて、11月は初旬に櫻正宗の蔵開きがありました。
sake1.jpg
神主さんのお祓いがあって・・・
鏡開きをしたら、そのお酒が振舞われるのです。
色々と出店もあったのですが、写真撮るの忘れてました・・・。

で、お次は下旬にあった福寿の蔵開き。
10時の開催時間5分前に到着したらこの行列!!
一体何なんだ!?
sake2.jpg

sake3.jpg

イベントはこんな感じ。
sake4.jpg

お決まりの樽酒の振舞い酒。
sake5.jpg
って、振舞い酒は先着100名!?
みんなこれが目当てやったんかい!?(←自分もしっかりいただきましたが・・)

sake6.jpg

sake7.jpg

そしてここにも食べ物や有料試飲の屋台が・・・。
sake8.jpg
鳥のもも焼きが美味しそうでしたが、朝ごはんしっかり食べて来たので食べられず(泣)
今度は朝は軽めに食べて臨まなくては・・!

sake9.jpg
新鮮野菜も売っていたり、

sake10.jpg
有料試飲コーナーには行列が!

sake11.jpg
初しぼり1杯100円也をたしなみ、いい気分。

sake12.jpg
福寿にも併設レストランがあります。なかなか素敵な雰囲気なんです。

そして今回の戦利品
sake13.jpg
活性にごり酒。甘くなく、こくがあっておいしかったです。

実はこの日仕事は休みをとっていたのに、他部署の詰めの甘さのために結局出勤して
原稿を作成する羽目に・・・(怒)
風邪気味で朝からテンション激低だったのが、お酒のおかげで少しヤル気に・・・。
アルコールってこんな効果もあったのね~と思ったけど、それってアル中やん!?
やばいやばい。週に二日の休肝日は厳守しなくては!

年内の蔵開きはこれで打ち止めのようです。
年明けからまた蔵開きシーズンが始まります。
楽しみなことですわ~。

西宮酒蔵ルネッサンスと食フェア - 2009.10.04 Sun

西宮酒蔵ルネッサンスと食フェア。
1panf.jpg
西宮神社で毎年10月始めの土日に開かれている酒と食の催しです。
この日はメイン会場の西宮神社に在西宮の日本酒メーカーや食べ物屋さんが屋台を出し、
またこの日はメイン会場~各酒蔵をまわる無料のループバスが走るので、
日本酒を飲んだくれて、最後はアサヒビールの工場で無料試飲(3杯)で〆るとゆー
酒飲みのための(?)2日間。(笑)
今年で13回目だとか。
初夏に行った大関のショップの人に教えてもらって楽しみにしておりました。
土曜日昼のオープニングの酒造り唄から見ようと思って休みを取っていたのに
前日までに仕事が終わらず、午前中は会社で仕事。(泣)
結局西宮神社に着いたのは午後2時。

で、すでにこの状態。すげー。(笑)
2jinja.jpg
ちなみに12時スタートだったはず・・・。
みんな気合入ってますなぁ。

ちなみに駅から乗った無料バスの中はすんごいアルコール臭でした。
みんなどんだけ飲んでんねん!??
で、私も酒造メーカーの試飲&即売屋台へ突入であります。

3jinja.jpg
しかし酒造メーカーの屋台前は試飲に群がる人で殺気立ち、
写真なんてとても撮れる状態ではなく・・・(マジですごかった)
写真は、ちょっと落ち着いたお菓子屋さんの屋台前です。
後ろに西宮神社の拝殿が見えます。
参道ははまさに酔っ払い横丁のようになっていました。(爆)
さて、おめあての酒造メーカー屋台は13ほどありました。
大関は日本盛など大手から、寶娘や島美人、喜一なんて普段はなかなかお目にかかれない
小さなメーカーのお酒が試飲&購入できるのです。
昼も食べずに到着したので、空きっ腹に日本酒はマズイぞ~と思いながらも、
ついつい先に試飲コーナーへふらふらと。

ひと巡りして気が済んだところで、食べ物屋台へ。
4nabe.jpg
ノボテル甲子園の酒蔵鍋。
お出汁がきいていて、お揚げさんもふっくら、サトイモもほっくり、とってもおいしかったです。

この催しは名前のとおり、西宮の酒蔵と食べ物屋さんが出店しているのですが、
西宮以外にある灘の酒造メーカー(在神戸市内)が交代でふるまい酒を出しておりました。
5siin.jpg
しっかり入れてくれてます。(←うれしい)
この時は、沢の鶴と泉正宗でした。
半日ほどいれば、6種類ほどのお酒がいただけるでしょう。
レジャーシートを敷いて長居を決め込む強者の家族連れもいてはりました。
どんだけ気合い入ってるんだ?
その後日本酒の試飲も堪能したので、アサヒビールへ行こうと思ったのですが
無料バスは満員で乗れず、あきらめて帰りました・・・しくしく。

さて、今回の戦利品。
6sake.jpg
徳若のひやおろしと島美人の生酒。
冷やしてちょっとづつ楽しみます。

来年はもっと早くにスタートして、アサヒビールまでたどり着かなくては!!?


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ロイワン

Author:ロイワン
食べるの飲むの好き、建築巡り好きなヒトの興味のおもむくままの雑記帳。ビーグルのように、”なにかおもしろいことないかな?”と常に興味津々。 以前は住宅の仕事をしており1級建築士とインテリアコーディネーターを持っていますが、現在は店舗の内装や装飾の仕事に従事。 仕事の肥やしに・・・を言い訳に年に2回の海外旅行が何よりの楽しみ。 乗馬も楽しみの一つだが、椎間板ヘルニアを患ってからは調子をみながら月に1回が限度という状態(泣)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

酒蔵 (13)
未分類 (0)
国内旅行 (24)
食べ物 (12)
インテリア (2)
近場 (7)
飲み物 (5)
日常 (6)
建築 (0)
国内イベント (4)
海外旅行 (88)
2012冬旅行 プーリア&ブダペスト他 (6)
2012夏旅行 ブルガリア&ハンガリー (8)
2013冬旅行リヨン&パリ (9)
2014夏旅行イタリア~南フランス地中海の旅 (7)
2015冬 初シチリア(東部)の旅 (3)
2015夏 バスク~ボルドーの旅 (6)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR